ファクタリングの口コミ情報!リアルな利用者の情報を紹介
「ファクタリングってよく分からない」「実際にファクタリングを利用してみた人の口コミ情報が知りたい」という検討中の方も多くいらっしゃるかもしれません。
そんな経営者の方のために、私が実際に銀行で勤務していた時の利用者の声や、ネット上で探せる口コミ情報を集めました。おそらくこの記事を読み終わった頃には「そこまで心配しなくてもよい」という状態になっているはずです。
目次
ファクタリングを実際に利用したきっかけ
私が銀行で勤務している際、ファクタリングを実際に利用していた会社との取引をした経験があります。当時私はお恥ずかしい話ですが、そもそもファクタリングが何なのか一切知りませんでした。
ですが、ちょうどファクタリング会社と取引をしている銀行の同期との話や、その取引先の決算書を読み込んでいると「債権譲渡損」という勘定科目をみつけ、社長さんに「この債権譲渡損ってどういうものなんですか?」と聞いた時期にファクタリングを知りました。
その取引先の社長さん曰く「債権譲渡損は売掛債権を買い取ってくれるファクタリング会社に支払う手数料だよ」とのことでした。もし、具体的なファクタリング取引の仕訳について知りたい方は「ファクタリングの仕訳:図解」をご覧ください。
「〇〇社長、実際にファクタリングを利用するきっかけは何だったんですか?」とヒアリングしました。
すると社長さんはこのようにおっしゃっていました。
「あの頃はちょうど事業を開始して軌道に乗る前で資金が不足していたんだよ。」
「僕は建設業をしているけど、資材の調達や人件費とかお客さんから実際にお金が振り込まれてくるまでに時間がかかることを深く理解できていなかったんだね。」
「資金繰りを苦しくしない方法を知らなかったんだな。僕も若かったんだよ。今では君みたいな銀行員に色々注文をつけられるような立場になったんだけどね。」
などとファクタリングを利用する理由などを教えて下さいました。(この社長さんには結構無理難題を言われましたが、今ではとても良い思い出です)
ファクタリングを利用した〇〇社長の声
「実際にファクタリングを利用してみていかがでしたか?何かトラブルや問題などありませんでしたか?」と私。
「ほとんど問題が無かったよ。むしろ感謝をしているくらいだな。売掛先企業に黙っておくのは嫌な性分だったんだけど、僕らみたいな建設業という業種についての理解をしてくださって、すんなりと3社間ファクタリングの契約に応じてくれたよ。」
「やっぱり、僕の場合は売掛先に恵まれたことが大きかったかもしれないな。あと、ファクタリング会社の中には色々な悪徳業者と言われるものもあるみたいだから、そこらへんの見極めもとても重要だと思うよ。」
などと回答して下さいました。
ポイントとしては以下だと感じました。
・良いファクタリング会社と取引をすること
・売掛先企業の実権者(社長等)とのコミュニケーションが円滑に進められるか否か
その他のファクタリング利用者のポジティブな口コミ
私が実際にお会いした建設会社の〇〇社長との話はこの程度にして、次はネット上で実際に利用された方の口コミを集めたのでご紹介します。
まずはポジティブな口コミからご紹介します。
「業績が悪化してしまったせいで銀行からの融資が受けられない時にファクタリングについて知りました。実際に利用したファクタリング会社はトップマネジメントという会社でしたが、とても親切な対応でした。
売掛先にはバレない2社間ファクタリングにも対応していて、資金繰りも改善できました。会社が東京にあるので、地方で商売をしている私にとっては少し不便を感じましたが、ファクタリング契約が成約したら交通費もキャッシュバックしてくれたので、タダで東京へ旅行できた気になれて助かりました。」
※こちらの方が利用したトップマネジメントにご興味がある場合は以下を参照下さい。
ファクタリング事業資金調達7秒無料お見積り【トップ・マネジメント】
違う利用者の口コミ情報
もうお一人の方の口コミ情報もお伝えします。
「起業をしてから半年あまりが経過しました。当初創業資金として信用保証協会付で借入をしました。半年間は返済猶予期間をもらっていましたが、実際に返済がスタートして資金繰りが厳しくなってきました。
私は建設業を営んでいるのですが、手持ち資金もない。日々の材料費や人件費も発生する中、業種柄売上が現金として入金されるまでに時間がかかるため、ランニングコストの捻出に困っていました。
地元の銀行に追加融資を依頼したのですが、信用保証協会からの保証が限度額までに達していることで断られました。また、ノンバンクからの融資に関しても断られた中でファクタリングにたどり着きました。
一刻も早く資金調達をしたかったので、2社間ファクタリング契約を出来るファクタリング会社を資金調達プロというサイトで探してもらいました。結果的に2社間ファクタリングができ、売掛先にも知られずにファクタリングを利用できました。おかげ様で事業も軌道にのりました。」
※こちらの方が利用した株式会社JTCについて興味がある方は以下のリンクをご参照ください。
ネガティブな口コミ情報
良い情報ばかりではなく悪い口コミ情報もご紹介します。基本的にファクタリングの悪い口コミは良いファクタリング会社を選べなかったことに起因することがお分かりいただけるかと思います。
出会ったファクタリング会社が闇金まがいの会社でした。どうしても早く資金が欲しいという中小企業を食い物にするような業者だったのです。
その手口は巧妙でした。
「ファクタリングを買い取った資金は必ず支払うから、まずは前金を売掛金の20%手数料として支払って下さい」と言われて、それに従いました。結果、20%の手数料を持ち逃げされてしまい、伺った事務所を後で尋ねたらもぬけの殻でした。
きちんとした事務所に見えたんです。何故なら「貸金業登録番号」も登録されている説明があったからです。しかし。あとあと調べてみるとそれは嘘でした。
※貸金業登録番号を調べたい方はこちらを必ずチェックしてください。金融庁のHPに記載されているリンクなのでご安心して下さい。
自分でむやみやたらに焦ってファクタリング業者を探さずに、きちんとした業者を紹介してもらえば良かったと後悔しています。
きちんとしたファクタリング会社を見極めが最も重要
ファクタリングを実際に利用された方の口コミ情報をお伝えしました。どのようなファクタリング業者と取引をするかが最も重要です。このサイトを訪れた方が騙されるのだけは絶対に避けたいと思います。
最後に全国対応をしているファクタリング会社「株式会社JTC」をご紹介します。
株式会社JTCは名古屋に本社があるファクタリング会社ですが、全国対応をしていますし、なんといっても土日も電話応対可能です。
お金のことなのでメールではなくしっかりと電話で話を聞きたいという方や、平日は業務が多忙で土日に問い合わせしたいという方におすすめです。
リピート率が98.3%と公式サイト内でもうたわれているので、利用者の満足度の高さもおりがみつきです♪
気を付けていただきたい点としては、100万円からの申し込みという点と年商7,000万円以上の法人のみが対象という点、資金調達まで最短1日(即日ではない)という点です。
他社で契約されている利用者さんからの相談も多数あるのは買い取り実績が業界最高水準だからです。
※株式会社JTCですぐに資金調達されたい方はこちらの公式サイトをご覧ください → JTCのファクタリング
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
良いファクタリング会社と取引を資金調達が上手くいくことをお祈りしています。
[…] ファクタリングの口コミ情報!リアルな利用者の情報を紹介 […]