ファクタリングの申込時における必要書類について
ファクタリングを申し込む予定の方に、申込時における必要書類についてご説明させていただきます。
特に即日の申込を検討されていらっしゃる方にとっては、書類に不備などがあれば死活問題になりますので、ご確認いただけたら幸いです。
目次
ファクタリングの手続き時に必要な書類について
申込時の必要書類は大きく分けて5つあります。「謄本および印鑑証明書」「決算書または確定申告書」「売掛先企業との契約を確認できる資料」「売掛債権についての確認資料」「売掛金の入金通帳」です。
それぞれについてご説明します
謄本および印鑑証明書
銀行などの金融機関と初めて取引をする際に、謄本と印鑑証明書は必要ですが、ファクタリング会社との取引でも必要です。契約書に押印する印鑑が法務局に届けられたものかどうか確認する資料として必要です。
個人事業主の方にとっては身分証明書や住民票が必要な場合もあります。
決算書または確定申告書
私は銀行に勤務していた際、決算資料は直近3年分をお客様からいただくようにしていました。
また、直近の決算月から既に半年程が経過している場合、当年度の試算表が必要な場合がありますのでご注意下さい。
ファクタリングの良い点として、売掛先企業の業績・財務体質によって手数料などが決まるという点があります。そのため、決算資料で確認できる業績等が良くなかったとしてもそこまで問題ではありません。
売掛先企業との契約を確認できる資料
仮に売掛先企業との間で、基本的な契約を結んでいる場合、準備しておきましょう。契約書を締結するような商慣習がない中小企業もありますので、仮にない場合でもご心配しないでください。
売掛債権についての確認資料
この資料が最も重要です。売掛債権があることがファクタリング取引の前提だからです。売掛金の根拠となるような商品・サービスにまつわる請求書などを準備して下さい。
この資料で売掛債権額および売掛金が入金される日付の確認をします。
売掛金の入金通帳
今までに売掛先企業から入金された金額について確認をするための資料が必要です。ネット銀行などを利用されている方もいらっしゃるので、その場合はウェブ上で確認出来る資料があれば問題ありません。
あえて、ファクタリング申込時に普段から準備するべき資料
ファクタリング申込時の必要書類についてご説明しました。
法務局で取得できる書類や、普段から書類整理をしておけばすぐに準備出来る書類ばかりではないでしょうか。1つだけ準備が必要なものがあると言えば、「試算表」かもしれません。
毎月定期的に税理士さんや会計士さんに会計報告をしておけば全く問題ありません。そもそも、決算資料はファクタリングにとって重要ではないのですが、あえて普段から準備をしておかなければいけない資料としては「試算表」程度でしょう。
そのため、たいていの中小企業はファクタリング申込時の必要書類で困ることないでしょう。まずはそもそもファクタリングを利用出来るかどうかを確認することが優先かもしれません。
利用出来るかどうか確かめたい方は「資金調達プロ」というサイトでファクタリングを利用できるかどうか無料で診断を受けるのも手段の一つです。
資金調達プロは今まで1万社以上の利用実績がある信頼できるファクタリング会社紹介サイトです。全国にあるファクタリング会社1,000社以上と連携をしています。そのため、スピーディーな対応にも定評がありますので即日の調達にも対応できます。
加えて、資金繰り改善率は93%ともうたっていますので、安心出来ます。
資金調達プロで無料でファクタリングが利用できるか診断したい方は後ほどリンク先をご紹介します。そのリンク先で無料診断をされてみてください。
広告リンク先のページで希望金額・御社の所在地・翌月の売掛金額・翌々月の売掛金額・売掛先への通知の可否・御社の名前・メールアドレス・電話番号などを入力すれば無料診断ができます。
その後、サポートセンタースタッフから電話があり、丁寧にヒアリングがあります。
ファクタリングを申し込む際に必要な書類などについての不明点は、丁寧なサポートセンタースタッフに相談してみてください。丁寧に回答をしてくれるはずです。
そもそも無料なので、試してみるのも悪くないかと思います。
実際に、私もこの資金調達プロというファクタリング会社紹介サイトを以前利用したことがあります。
担当者の方も非常に親切でしたし、紹介されたファクタリング会社もしっかりと対応をしてもらい、結局問い合わせから3日で約200万円を調達し、社員の給料を払う事が出来ました。
迷ったら無料ですので、まずはサイトに必要事項を入力されてみてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
[…] ※ファクタリングの契約に必要な書類はこちらの記事「ファクタリングの申込時における必要書類について」を御覧ください。 […]